本 Home Page で使用するシステム名、製品名は、 それぞれ各社の商標、または登録商標です。 なお、本 Home Page では、 TM,R,C マークは省略しています。


電気工事士
節約お電気主婦ヒロヤンの電工実技基礎
お電気おばちゃん
お電気おばちゃんホームに戻る クリック!!




ヒロヤン の 
 はじめての vi



PDF閲覧ヒロヤンのはじめての vi ここをクリック!!

BSDFreeBSD 目次>ここをクリック!!

***



↑ 
 PDF PDF PDF








::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


123 GO

 
< ヒロヤン はじめてのvi の購入をご希望されるお客様はこちらです>

yahoo オークションにて販売しております。


ヒロヤン はじめてのvi



 

@ ヒロヤンはじめてのvi




A ヒロヤンはじめてのvi

 







      vi の使い方

 

1.           viの起動と終了

 

1 viの起動の仕方は

 

 

%vi

 

 

このようにviと入力し、Enter キーを押すと   vi  が起動します。

これが、起動画面です。

 

~

~

~

このまま終了してみます。

 

 

 

 

2  viの終了の仕方

 

@            終了の仕方

 

まず、Escキーを押します。

次に  

:(コロン)を押して、q を押し、最後にEnterキーを押します。(vi を終了します。)

 

~

q

                         と、画面左下に表示されます。

 

 

このように、終了コマンドを入力すると、画面は戻ります。

 

 

 

 

 

 

 

A            終了の仕方

 

まず、Escキーを押します。

次に

:(コロン)を押して、qと押し、最期に ! と入力し、Enterキーを押します。(ファイルを保存しないで、強制終了します。)

~

q

                         と、画面左下に表示されます。

 

 

このように、終了コマンドを入力すると、画面は戻ります。

 

 

 

 

 

 

B            終了の仕方

 

まず、Escキーを押します。

次に

:(コロン)を押して、x と入力しEnterキーを押します。(ファイルを保存して終了します。)

 

~

x

                         と、画面左下に表示されます。

 

 

このように、終了コマンドを入力すると、画面は戻ります。

 

 

 

 

 

ファイルを保存して終了する方法は他にもあります。

 

 

 

 

C 終了の仕方

まず、Escキーを押します。

Shiftキーを押しながらzz「大文字の ZZ のこと」 と入力しEnterキーを押します。        (ファイルを保存して終了します。)

 

ただし、Shiftキーを押しながらzz と入力したときは、画面に ZZ  と表示されずに終了します。

 

 

このように、終了コマンドを入力すると、画面は戻ります。

 

 

 

 

 

 

いろんな終了の仕方がありますが、やりやすい方法で終了してください。

 

 

 

 

 

vi [ファイル名] と入力して、起動させると指定されたファイル名のviが起動します。

指定されたファイル名がない場合は、新規作成となります。

 

 

[ファイル名] kakeibo (かけいぼ) でviを起動。

  vi   kakeibo (かけいぼ)と、文字を入力してから  Enterキーを押します。

 

 

 

%vi  kakeibo

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3  モードの変更

 

viには、入力モードとコマンドモードがあります。

 

入力モード   ・・・文字の入力ができますが、ファイルを保存したり文字のコピー、移動、削除といったことが出来ません。

コマンドモード ・・・ファイルを保存したり文字のコピー、移動、削除といったことはできますが、文字の入力は出来ません。 

 

 

 

コマンドモードから入力モードにするとき  ・・・  iを入力、または  

Ctrl + [ (Ctrl キーを押しながら、[ )

 

入力モードからコマンドモードにもどるとき ・・・ Escキーを押します。

 

 

いろんな、コマンドがありますが、使ってみてください。

 

自分が今やっている画面が入力モードか、コマンドモードか、わからなくなったら、とりあえず

Escキーを押して、コマンドモードに戻りましょう。

それから、iを入力して入力モードにしたり、このままのコマンドモードで、作業するのがいいと

思います。

                     

わからなくかったら、まず  “  Escキーを押す  ”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.viの入力

 

 

 

viには、入力モードとコマンドモードがあります。

 

 

入力モードでは文字の入力ができますが、ファイルを保存したり文字のコピー、移動、削除といったことが出来ません。

 

 

一方、コマンドモードでは逆にファイルを保存したり文字のコピー、移動、削除といったことはできますが、文字の入力は出来ません。

 

 

 

 

 

1 文字入力

viはコマンドモードで起動しますので i  を押して入力モードに切り替えます。

 

 

 

入力モードにしたら適当に文字を入力してください。 kyouha atui (きょうは あつい)と入力。

 

 

 

kyouha  atui

~

 

 

普通に入力できると思います。

Escキーを押すと、コマンドモードに戻ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

viで、コマンドを実行するときはだいたいコマンドモードですが、入力モードでも、実行できる

コマンドがあります。

 

 

入力モードでのカーソルの位置を1文字戻す ・・・Ctrl + h を押す

Ctrlキーを押しながら、h )

 

下の画面で、i と e の間に u を挿入します。

カーソルを、挿入したいところの後ろ  e   におきます。

 

 

 

 

aieo

 

 

 

ここで、Ctrl + h  (Ctrlキーを押しながら、 h ) を押します。

そのまま挿入したい文字 u  を入力します。

 

 

 

aiueo

 

 

 

u が挿入されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 コマンド入力

 

 

カーソルの移動   カーソルの移動には、h,l,k,jというコマンドキーを使います。

                        (矢印キーも使えます。)

 

 

        カーソルを  左 へ1つ移動 ・・・ h  または ←

        カーソルを 右 へ1つ移動 ・・・ l または →

        カーソルを 上 へ1つ移動 ・・・ k または ↑  (行を1行、上に移動します)

        カーソルを 下 へ1つ移動 ・・・ j または ↓  (行を1行、下に移動します)

 

 

やってみましょう。

 

 

konotekisutowo mitekurete arigatou

issyoni tukaeruyouni  narimasyou

 

 

 

1行目の konotekisutowo  7文字目に k のカーソルがあります。

このカーソルを左に1つ移動しましょう。

 

 

まず、Escキーを押してコマンドモードに戻ります。

次に、h を1回押します。

 

 

konotekisutowo mitekurete arigatou

issyoni tukaeruyouni  narimasyou

 

 

e のところへカーソルは移動しました。

 

 

矢印キーでも移動しますが、矢印キーでの移動だと手がホームポジションから動いてしまうので、      出来るだけコマンドキーで移動できるように練習しましょう。

 

 

 

 

また、n文字移動の時は、

カーソルを 左 へn文字移動 ・・・数字nを押して、h を押す               カーソルを 右 へn文字移動 ・・・数字nを押して、l を押す

カーソルを 上 へn文字移動 ・・・数字nを押して、k を押す(行をn行、上に移動します)

カーソルを 下 へn文字移動 ・・・数字nを押して、j を押す(行をn行、下に移動します)

 

 

 

やってみましょう。

カーソルを右に4文字移動させます。

 

                     

 

konotekisutowo mitekurete arigatou

issyoni tukaeruyouni  narimasyou

 

 

                     

Escキーを押して、コマンドモードに戻ります。

4(数字)を押してから l を押します。

 

 

 

konotekisutowo mitekurete arigatou

issyoni tukaeruyouni  narimasyou

 

 

 

カーソルは u のところへ移動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行の先頭へ移動・・・0(ゼロ)

行の末尾へ移動・・・$

 

 

カーソルを行の先頭や末尾に一気に移動するコマンドです。

 

 

 

konotekisutowo mitekurete arigatou

issyoni tukaeruyouni  narimasyou

 

 

 

Escキーを押して、コマンドモードに戻ります。

 

0(ゼロ)を入力します。0(ゼロ)を入力すると、カーソルは行の先頭まで移動します。

 

 

 

konotekisutowo mitekurete arigatou

issyoni tukaeruyouni  narimasyou

 

 

 

今度は$を入力して、行の末尾までカーソルを移動させましょう。

 

 

 

onotekisutowo mitekurete arigatou

issyoni tukaeruyouni  narimasyou

 

 

末尾まで移動しましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前の単語へ移動・・・b

次の単語へ移動・・・w

 

 

さきほどの画面で、aから始まる単語のところにカーソルがあります。

 

                     

 

konotekisutowo mitekurete arigatou

issyoni tukaeruyouni  narimasyou

 

 

 

ここで、bを入力すると、1単語分 前 にカーソルは移動します。

 

 

 

konotekisutowo mitekurete arigatou

issyoni tukaeruyouni  narimasyou

 

 

 

今度はwを入力すると、1単語分 次 にカーソルは移動します。

 

 

 

konotekisutowo mitekurete arigatou

issyoni tukaeruyouni  narimasyou

 

 

 

bやwの移動は、句読点や記号を一文字として扱います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テキストの先頭にカーソルを移動・・・1G

(1を押してから、次にShiftキーを押しながらg(大文字のG)

テキストの末尾にカーソルを移動・・・Shiftキーを押しながらg(大文字のG)

 

 

 

 

konotekisutowo mitekurete arigatou

issyoni tukaeruyouni  narimasyou

 

 

 

上の画面で、1G(1を押してから、次にShiftキーを押しながらg)と入力します。

カーソルは、テキストの先頭に移動します。

 

 

 

konotekisutowo mitekurete arigatou

issyoni tukaeruyouni  narimasyou

saisyoha iroro menndoudesuga

naretekuruto tanosiidesu.

 

 

 

 

 

 

 

次は、Shiftキーを押しながらg(大文字のG)を入力して、カーソルをテキストの末尾に移動させます。

 

 

 

konotekisutowo mitekurete arigatou

issyoni tukaeruyouni  narimasyou

saisyoha iroro menndoudesuga

naretekuruto tanosiidesu.

 

 

末尾まで移動しました。

 

 

 

カーソルの位置から1ページ下に移動・・・Ctrl + f (Ctrlキーを押しながら、f)を押す

カーソルの位置から1ページ上に移動・・・Ctrl + b (Ctrlキーを押しながら、b)を押す

 

 

カーソルの位置から1ページ下に移動してみます。

 

 

pe-gi

konotekisutowo mitekurete arigatou

issyoni tukaeruyouni  narimasyou

 

 

Ctrl + fCtrlキーを押しながら、f)を押します。

カーソルは1ぺージ下に移動します。

 

 

2pe-ji

vi nannte hettyarada suguni wakatte tanosikunaruyo

saa kyoumo issyoni vi siyou!

 

 

 

今度は、Ctrl + bCtrlキーを押しながら、b)を押します。

 

 

pe-gi

konotekisutowo mitekurete arigatou

issyoni tukaeruyouni  narimasyou

 

                     

カーソルは最初のページに戻りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入力モードでコマンドを使いながらの挿入

 

 i   ・・・カーソルのある位置から挿入

   a   ・・・カーソルが1つ右に動いた位置から挿入

  o   ・・・カーソルがある行の次の行に挿入

  O(大文字)  ・・・カーソルがある行の前の行に挿入

  I(大文字) ・・・カーソルがある行の先頭に挿入

  A(大文字) ・・・カーソルがある行の末尾に挿入

 

 

次のテキストでやってみましょう。

 

 

long long ago.the granfather and grandmother lived in the top of the mountain.

there is near the river.

she is mike.

 

 

 

1行目の father の前に  d  を挿入します。

カーソルを、 n   のところに持ってきます。

コマンドキーを入力するときは、必ず  “ Escキー  ”を押して、コマンドモードに

戻ります。

そして、 a を押すと、コマンドが1文字右にずれて  f のところへ移動します。

 

 

long long ago.the granfather and grandmother lived in the top of the mountain.

there is near the river.

she is mike.

 

 

画面は a  と入力した時点で、入力モードに変更されていますから、このまま  d と入力します。

 

 

long long ago.the grandfather and grandmother lived in the top of the mountain.

there is near the river.

she is mike.

 

 

grandfather となりました。

 

 

 

次は、she is mike. の文の前の行に he is taro. という文を挿入します。

 

Escキーでコマンドモードに戻ります。

she is mike. の文に、カーソルを持っていきます。(文中なら、どこでもok

 

 

long long ago.the grandfather and grandmother lived in the top of the mountain.

there is near the river.

she is mike.

 

 

 

Shiftキー  を押しながら、o  を押してください。(大文字のO

カーソルのある行の前の行があいて、挿入が可能になります。

 

 

long long ago.the grandfather and grandmother lived in the top of the mountain.

there is near the river.

 

she is mike.

 

 

 

he is taro. と挿入しましょう。

 

 

 

long long ago.the grandfather and grandmother lived in the top of the mountain.

there is near the river.

he is taro.

she is mike.

 

 

 

いろんな、挿入方法やコマンドがありますから、たくさん試してみてください。

 

いま作業しているモードが、どちらのモードかわからなくかったら

 

  “  Escキーを押す  ”

 

 

カーソルの移動コマンド一覧表  パートT       

コマンド

移動先

左へ1つ

右へ1つ

上へ1つ

下へ1つ

数字n+h

左へn文字

数字n+l

右へn文字

数字n+k

上へn文字

数字n+j

下へn文字

0(ゼロ)

行の先頭

行の末尾

前の単語

次の単語

1+G(大文字)

テキストの先頭

G(大文字)

テキストの末尾

Ctrl + f

カーソルの位置から1ページ上

Ctrl + b

カーソルの位置から1ページ下

 

カーソルの移動コマンド一覧表  パートU  Ctrlキーは、押しながらです。)

●画面の移動

移動先

Ctrl  + u

カーソルを画面に表示できる行の半分上の行の先頭に移動

Ctrl  + d

カーソルを画面に表示できる行の半分下の行の先頭に移動

H (大文字)

カーソルを画面の一番上の行に移動

M(大文字)

カーソルを画面の中央の行に移動

L(大文字)

カーソルを画面の一番下の行に移動

z + Enterキー

カーソルが画面の一番上の段にくるように画面が移動

z.(ドット)+Enterキー

カーソルが画面の中央にくるように画面が移動

 

 

●行の移動

 

G

カーソルをテキストのn行目に移動

+ 又は Enterキー

カーソルを次の行の先頭に移動

カーソルを前の行の先頭に移動

 

 

●単語ごとの移動

 

e

カーソルを次の単語の後ろに移動

E(大文字)

カーソルを次の単語の後ろに移動(句読点無視)

 

 

 

 

 

 

コマンドモードから入力モードの切り替え一覧

 

 

コマンド

挿入先

i

カーソルのある位置から挿入

a

カーソルが1つ右に動いた位置から挿入

o

カーソルがある行の次の行に挿入

O(大文字)

カーソルがある行の前の行に挿入

I (大文字)

カーソルがある行の先頭に挿入

A (大文字)

カーソルがある行の末尾に挿入

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テキストのコピー&ペースト

 

テキストを書く上で、カットやコピー、ペーストのコマンドは、大変便利で欠かせない機能です。

 

カット

 

カーソルがある文字を1文字カットする   ・・・x

カーソルがある文字の左をの1文字をカットする ・・・Shiftキーを押しながら、X(大文字のX

 

 

 

#include <stdio.h>

main()

{              

              printf(“hajimemasite , konnnitiha!\n”);

}

 

まず、4行目の ! の文字を消してみましょう。

カーソルを ! の文字のところにおいて、(もちろんEscキーでコマンドモードですよ。)

 

 

ここでxを押します。

 

 

{              

              printf(“hajimemasite , konnnitiha\n”);

}

 

! はカットされました。

 

次に、先ほどの画面でそのまま Shiftキーを押しながら、X(大文字のX) を押すと、カーソルの左1文字 h をカットします。

 

 

{              

 

              printf(“hajimemasite , konnnitia\n”);

}

h  がカットされました。

 

 

 

直前の操作を繰り返す ・・・ . (ドット)

 

 

.(ドット)を押すと、直前の操作が繰り返されるので、先ほどの続きだと、左の1文字 i がカットされます。

 

 

{              

              printf(“hajimemasite , konnnita\n”);

}

i がカットされました。

 

 

最後に、カーソルがあるところの1行をカットします。

 

 

カーソルのある1行をカット ・・・dd

 

dd  と押してみてください。

 

#include <stdio.h>

main()

{              

 

}

 

1行すべてカットされました。

 

 

もし、まちがってカットしてしまっても、大丈夫ですよ。

 u で復帰させましょう。

 

最後のコマンドを取り消す ・・・u

 

 

{              

              printf(“hajimemasite , konnnita\n”);

}

 

カットは取り消されました。

 

 

 

  コピー&ペースト

 

 

コピー&ペーストは、非常に便利な機能です。是非使ってください。

 

 

カーソルのある1行をコピーする ・・・yy  または  Y(大文字)

コピーしたものをペーストする  ・・・p

 

 

 

1行目を、コピー$ペーストしてみましょう。

 

 

 

Hey!

What number do you like?

I like 777.

 

 

 

Escキーでコマンドモードにもどって、1行目にカーソルを置きます。

ここで、 yy  または  Shiftキー を押しながらy(大文字のY)を押します。

 

 

次に p を押してみてください。

 Hey! がペーストされました。(カーソルの下の行にコピーされます。)

 

 

 

 

Hey!

Hey!

What number do you like?

I like 777.

 

 

 

 

 

 

 

数字n行コピー ・・・数字のnを押した後、  yy  

または Shiftキーを押しながらy (大文字のY

 

 

 

やってみましょう。

画面の   What  number  do  you  like ?

I  like  777                      

の2行をコピーしましょう。

 

 

 

まず、カーソルを  What  number  do  you  like? のところの行に置きます。

What  number  do  you  like ?   の行であればカーソルは、どこでもいいです。

 

 

 

 

Hey!

Hey!

What number do you like?

I like 777.

 

 

次に、2行分の What  number  do  you  like?

I  like  777 をコピーするので、

数字で2を押した後、 yy を押します。

 

最後に、 I lke  777 の下にカーソルを持っていきます。

 

 

 

Hey!

Hey!

What number do you like?

I like 777.

 

 

 

ここで、 p を押します。

 

 

 

すると、このようにコピーされます。

 

 

Hey!

Hey!

What number do you like?

I like 777.

                     

What number do you like?

I like 777.

 

 

 

ペーストは、指定したカーソル位置の下に貼り付けされます。

ペーストする場所を 確認してから、 p を押しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行番号の表示

 

 

行番号の表示 ・・・ : (コロン)を押した後、 set  と入力し、次に  nu と入力する

行番号の非表示・・・ :(コロン)を押した後、set と入力し、次に nonu  と入力する

 

vi  の画面に行番号を表示させましょう。

まず、Escキーを押して、コマンドモードに戻ります。

そして、  

              set  nu   と入力して Enterキーを押します。

 

 

 

hello vi.

vi is very interesting.

it is fantastic.

~

~

:set  nu

 

              このように、画面左下に表示されます。

 

 

 

1  hello vi. 

2  vi is very interesting.

3  it is fantastic.

~

~

 

              行番号が表示されました。

 

 

行番号を取り消すときは

 

まず、Escキーを押して、コマンドモードに戻ります。

そして、  

              set  nonu   と入力して Enterキーを押します。

 

 

 

 

 

1 hello vi.

2 vi is very interesting.

3 it is fantastic.

~

~

:set  nonu

 

              このように、画面左に表示されます。

 

 

 

hello vi.

vi is very interesting.

it is fantastic.

~

 

 

 

              行番号は取り消されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

検索

 

末尾方向に向かって文字列を探す・・・/  (スラッシュ)を押した後、検索したい 文字列 を入力

先頭方向に向かって文字列を探す・・・?を押した後、検索したい 文字列 を入力

次を検索      ・・・ n

次を逆方向に検索する ・・・Shiftキーを押しながら n(大文字のN

 

 

次の文の中で、vi  を検索してみましょう。

まず、Escキーを押してコマンドモードに戻ります。

次に  / vi   を入力してEnterキーを押します。

 

 

hello vi.

vi is very interesting.

it is fantastic.

vi is wonderful.

~

/vi

              このように、画面左下に表示されます。

 

検索されました。

 

hello vi.

vi is very interesting.

it is fantastic.

vi is wonderful.

~

 

検索を続けます。

コマンドモードで n を入力します。

次の vi を検索しました。

 

 

hello vi.

vi is very interesting.

it is fantastic.

vi is wonderful.

~

 

 

今度は末尾から vi を検索します。

Escキーを押して、コマンドモードに戻ります。

次に ?vi  を入力して Enterキーを押します。

 

 

hello vi.

vi is very interesting.

it is fantastic.

vi is wonderful.

~

?vi

              このように左画面下に表示されます。

 

 

 

hello vi.

vi is very interesting.

it is fantastic

vi is wonderful.

~

              vi   が末尾から検索されました。

 

 

ここで、 n を入力すると、次を検索します。

 

hello vi.

vi is very interesting.

it is fantastic.

vi is wonderful.

~

 

 

そして、Shiftキーを押しながら、 n (大文字のN を入力すると、次を逆方向に検索しますから、

 

hello vi.

vi is very interesting.

it is fantastic

vi is wonderful.

~

前に戻って検索します。

 

 

置換

 

 

ファイルの全範囲で、abc(文字列)を、xyz (文字列)に置き換える ・・・ :%/abc/xyz/g

abc という文字を xyz に置き換えるコマンドです。

 

 

やってみましょう。

下記の画面で、 apple を orange に置換します。

まず、Escキーでコマンドモードに戻ります。

 

:(コロン)を押して、% 、次に s 、そして / (スラッシュ) を入力します。

元の文字 apple を入力し、/(スラッシュ) 次は 置換する文字 orange を入力 

また /(スラッシュ)最後に g と入力します。

 

 

 

i like an apple.

apple is delicious.

apple is fruit.

i want to an apple.

~

~

:%s/apple/orange/g

              このように画面左下に表示されます。

ここで、Enterキーを押すと・・・

 

 

 

i like an orange.

orange is delicious.

orange is fruit.

i want to an orange.

~

~

 

 

一瞬で、apple orange に変わりました。

 

 

 

 

次は、1単語ずつ、置換するたびに、置換していいか?と確認の質問をさせます。

 

先ほどの画面で、orange  を apple  に確認しながら置換させます。

 

:(コロン)を押して、% 、次に s 、そして / (スラッシュ) を入力します。

元の文字 apple を入力し、/(スラッシュ) 次は 置換する文字 orange を入力 

また /(スラッシュ)そして g を押して、最後に c と入力します。

 

 

 

i like an orange.

orange is delicious.

orange is fruit.

i want to an orange.

~

~

:%s/apple/orange/gc

              Enterキーを押すと

 

今度は 画面左下に、次の質問が表示されます。

 

 

 

i like an orange.

orange is delicious.

orange is fruit.

i want to an orange.

~

~

Confirm change ? ]n]

 

 

これは、カーソルがある orange apple  に置換してはダメか?と聞いています。

ダメなら、n を押します。

置換してよければ、y と押します。

 

では、1個目は n 

2個目は y 

3個目も y

最後は n  と押してみましょう。

 

 

 

 

i like an orange.

apple is delicious.

apple is fruit.

i want to an orange.

~

~

 

 

このように、2番目と3番目だけが、orange  から apple  に置換されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コマンドの繰り返し

 

 

 

コマンドの前に数字を入力すると、数字の数だけコマンドを実行します。

 

 

複数回コマンドを実行 ・・・数字を押して、コマンドを入力

 

 

 

 

やってみましょう。

a  をコピーして、3回分ペーストします。

 

 

Escキーでコマンドモードに戻ってくださいね。

a  yy  でコピーします。

次に、3p  を押してみてください。

 

 

 

a

 

 

 

 

 

 

a

a

a

a

 

 

a  3回コピーされて、4個になりました。

 

 

 

 

 

 

 

今度は、下の画面で2回削除してみましょう。

 

 

カーソルから下に2個以上ないと、2個削除できないので、カーソルを a  のところに持っていきます。

Escキーでコマンドモードになり、移動キーを使って a  までカーソルを持ってきてください。

 

 

 

a

i

u

e

 

 

 

そして、削除コマンド dd  2回実行するので、2dd  と押してください。

 

 

 

u

e

 

 

 

2回実行されて、a , i  は削除されました。

 

 

 

 

vi コマンドは、まだまだたくさんありますが、ここにあげたコマンドが使えれば、

vi はより一層 使いやすくなります。

コマンド集をみながらでいいので、どんどん使ってみてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本コマンド集

 

 

          viの起動          

vi ファイル名

viの起動

 

 

● viの終了

:q

viを終了

:q!

viを強制終了

:x

ファイルを保存して終了

ZZ(大文字)

ファイルを保存して終了

 

 

● 入力モードからコマンドモードへの切り替え  (Ctrlキーは、押しながらです。)

Esc

入力モードからコマンドモード

Ctrl + [

入力モードからコマンドモード

 

 

● コマンドモードから入力モードへの切り替え

コマンド

挿入先

i

カーソルのある位置から挿入

a

カーソルが1つ右に動いた位置から挿入

o

カーソルがある行の次の行に挿入

O(大文字)

カーソルがある行の前の行に挿入

I (大文字)

カーソルがある行の先頭に挿入

A (大文字)

カーソルがある行の末尾に挿入

 

 

 

 

● 入力モードで

できるカーソルの移動  (Ctrlキーは、押しながらです。)

Ctrl + f

カーソルの位置から1ページ上に移動

Ctrl + b

カーソルの位置から1ページ下に移動

Ctrl + u

カーソルを画面に表示できる行の半分上の行の先頭に移動

Ctrl + d

カーソルを画面に表示できる行の半分下の行の先頭に移動

 

 

 

 

 

 

● カーソルの移動

カーソルが左に1つ移動

l 

カーソルが右に1つ移動

カーソルが上に1つ移動

カーソルが下に1つ移動

数字n + h

カーソルが左にn文字移動

数字n + l

カーソルが右にn文字移動

数字n + k

カーソルが上にn文字移動

数字n + j

カーソルが下にn文字移動

0(ゼロ)

カーソルが行の先頭に移動

カーソルが行の末尾1に移動

カーソルが前の単語に移動

カーソルが次の単語に移動

1 + G(大文字)

カーソルがテキストの先頭に移動

G(大文字)

カーソルがテキストの末尾に移動

 

 

● 画面の移動

H (大文字)

カーソルを画面の一番上の行に移動

M(大文字)

カーソルを画面の中央の行に移動

L(大文字)

カーソルを画面の一番下の行に移動

z + Enterキー

カーソルが画面の一番上の段にくるように画面が移動

z.(ドット)+Enterキー

カーソルが画面の中央にくるように画面が移動

 

 

● 行の移動

G

カーソルをテキストのn行目に移動

 + 又はEnter +[

カーソルを次の行の先頭の1文字目に移動

カーソルを前の行の1文字目に移動

 

 

● 単語ごとの移動

e

カーソルを次の単語の後ろに移動

E

カーソルを次の単語の後ろに移動(句読点無視)

 

 

 

 

 

 

 

● コマンド

x

カーソルがある文字を1文字をカット

X (大文字)

カーソルがある文字の左を1文字カット

. (ドット)

直前の操作を繰り返す

dd

カーソルのある1行をカット

u

最後のコマンドを繰り返す

yy 

カーソルのある1行をコピー

Y (大文字)

カーソルのある1行をコピー

コピーしたものをペーストする

数字 n +yy

カーソルのある数字n行をコピー

数字 n +Y (大文字)

カーソルのある数字n行をコピー

:(コロン) + set  +  nu

行番号の表示

:(コロン) + set  +  nonu

行番号の非表示

/(スラッシュ)+ 文字列

末尾方向に向かって文字列を探す

?  +  文字列

先頭方向に向かって文字列を探す

%s/abc/xyz/g

ファイルの全範囲でabc(文字列)をxyz(文字列)に置き換える

%s/abc/xyz/gc

ファイルの全範囲でabc(文字列)をxyz(文字列)に置き換える(確認)

数字n + コマンド

複数回のコマンドの実行

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                     

2008年8月31日 
なす と かぼちゃ のヒロヤン が freebsd に 挑戦だ!!
Copyright hiroyan 2008.08.31
All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission. Copyright (C) 2008-2008 電気工事士 節約お電気主婦ヒロヤンの電工実技基礎 お電気おばちゃん All Rights Reserved. 免責事項について

本サイトは、ヒロヤンが運営しています。 本サイトを利用したことにより発生した、いかなる損害についても、理由のいかんに関わらず一切の責任を負いません。
また、本サイトにリンクしているウェブサイトで提供されている、商品等の内容について、一切の責任を負いません。